忍者ブログ
2chのニュース投稿をまとめていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 2009/03/07(土) 06:41:42
NHKの報道番組「クローズアップ現代」から取材委託を受けた外部プロダクションのカメラマンらが、
奈良県内のJR線の線路近くで撮影していたため、運行中の電車を止めていたことが6日わかった。

カメラマンらから報告を受けたNHKの番組幹部は同日、JR西日本(大阪市)に事情を説明し、
近く謝罪に出向く予定という。

NHKによると、撮影していたのはNHK関連団体から委託されたカメラマンと撮影助手の2人。
5日午前9時過ぎ、JR桜井線の巻向駅(同県桜井市)付近の遺跡と線路の位置関係を撮影する目的で
線路から約2.5メートル離れた場所にカメラの三脚を立てていた。

現場周辺にさくなどはなく、カメラマンは危険だと認識していなかったが、駅を出た電車が警笛を鳴らして停車。
運転士が窓から顔を出して「NHKか」と聞いたため、カメラマンらは「すみません」といって三脚を撤去したという。
停車した時間は10〜20秒だったという。

朝日新聞 2009年3月7日6時0分
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY200903060358.html


3 2009/03/07(土) 06:43:49
NHKか
運転手GJ


6 2009/03/07(土) 06:46:04
番組終了


8 2009/03/07(土) 06:46:05
また犬HKの不祥事か

こんな事が続いてよく国営放送なんて看板を出せるな


9 2009/03/07(土) 06:46:45
nhkに派遣労働者?。


12 2009/03/07(土) 06:47:51
NHKの不祥事は見逃さない朝日新聞


13 2009/03/07(土) 06:48:16
ズロースアップアカヒ


18 2009/03/07(土) 06:50:33
っていうか「NHKか?」の一言で
この映像に超プレミアムが付いたw


22 2009/03/07(土) 06:52:32
外部プロダクションってNHKの子会社なんでしょ?


23 2009/03/07(土) 06:52:36
NHKが使うようなザハトラービデオ18プラス�VとかVintenVision11とか
凄い値段するからな

おまいらも調べてみると驚愕するが
大体110万円とかそんなもん 写真用ならせいぜい高くて7万とかだからね

ビデオ用の良い三脚ってマジ良いお値段がするんだわこれが


24 2009/03/07(土) 06:54:14
国谷さんとデートしたいです


25 2009/03/07(土) 06:55:16
半井小絵さんの水着

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/


32 2009/03/07(土) 06:59:09
NHK関連団体って何?


37 2009/03/07(土) 07:04:24
レアメタルの特集で
フィリピンだかどっかのスラムで危ない薬品を素手・ノーマスクで使いながら
レアメタルを回収してるVを見せてから「日本の責任」みたいなことえらそーに国谷が言うんだが、
胸元にはプラチナのネックレスをキラキラ光らせてやんの


40 2009/03/07(土) 07:05:11
朝日新聞www
あからさまなNHK叩きだ


45 2009/03/07(土) 07:07:19
そのとき俺がスレの流れを変えた!



49 2009/03/07(土) 07:11:04
運転士側にも悪意があるようなw
もちろん、今までの積み重ねなんだろうけど。


52 2009/03/07(土) 07:16:51
わざと止まった


54 2009/03/07(土) 07:19:59
クローズアップ車掌


56 2009/03/07(土) 07:25:55
くだらん番組が多い中、異常なほど良質な番組だっただけに、
返す返すも残念だ。


59 2009/03/07(土) 07:29:26
外部か…全然NHKは非難されることはないな

線路から2.5メートルだと!?
全然問題ないじゃないか
なんで停めたw


60 2009/03/07(土) 07:29:36
VEさんは撮影助手なんかじゃないよ
いつも助手扱いされてかわいそう(´・ω・`)


67 2009/03/07(土) 07:43:04
駅を出た電車が警笛を鳴らして停車。


72 2009/03/07(土) 07:54:52
鉄ヲタに優しいNHK


78 2009/03/07(土) 07:59:47
運転手は何でNHKって分かったんだろう?
事前連絡が行ってたのかな



82 2009/03/07(土) 08:19:58

クローズアップ現代
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/Closeupgendai.htm







88 2009/03/07(土) 08:32:20
線路軌道中心から3mは「線路内」とされます。
また、施工基面幅(営業線の範囲)から5mの範囲は柵などが設置されてる場合以外は
線路近接範囲とみなされ作業等をする場合も保安員の設置義務があるなどの制約がある。
一般の人々などがこの範囲内に立ち入ると運転手の判断により列車が停止する事が考えられるので
気をつけましょう



94 2009/03/07(土) 08:38:59
来週金曜はそれ以上にバカが東京駅に集まるから。


96 2009/03/07(土) 08:42:27
謝罪じゃなくて、ちゃんと賠償しろよ


99 2009/03/07(土) 08:44:36
カメラマンが居たのは立入禁止区域とか撮影禁止場所とかだったのかい?
運転士が勝手な判断で警笛を鳴らし停車したんじゃないのか?
それってJRとしてはコンプライアンス違反にならないのか?



104 2009/03/07(土) 08:48:30
マスコミが社会に迷惑となる、それがクローズアップすべき現代だ


105 2009/03/07(土) 08:48:49
今日からクローズアップ・ヒュンダイと呼ぼうぜ


106 2009/03/07(土) 08:48:53
「行く年来る年」のロケで国宝の寺の柱に平気で釘を打つTV局だからなぁ
電車止めるなんてなんとも無いんだろう


108 2009/03/07(土) 08:49:37
民放撮影隊はもっとずうずうしい


111 2009/03/07(土) 08:54:12
>遺跡と線路の位置関係を撮影する目的
桜井線周辺って遺跡が後から出てくるようなところだから、撮影するようなものでもないと思うんだけど


115 2009/03/07(土) 08:54:44
昨日新宿2345発の中央特快、三鷹でゲロ吐いて車内に倒れた奴がいてそのまま発車。
東小金井で停車して車内点検の為停車。ま、よくあることだけど。


116 2009/03/07(土) 08:57:27
なんかのどかな光景が浮かんだんだが


117 2009/03/07(土) 08:58:51
>113
列車見張りが要るんぢゃね?
なんかスレに本職さんおるみたいだけど


118 2009/03/07(土) 08:59:23
NHKを叩くぐらいの大きな事件かと思ったが
しょぼいな


120 2009/03/07(土) 09:00:43

撮影に熱心な人たち

http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU
http://www.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA
http://www.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o
http://www.youtube.com/watch?v=LRooPsTulmM
http://www.youtube.com/watch?v=fanKAA_dCyc
http://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg
http://www.youtube.com/watch?v=AMbPPHHXlZw
http://www.youtube.com/watch?v=OfIVxOErTRI


128 2009/03/07(土) 09:14:01
まんざいかよ


133 2009/03/07(土) 09:28:15
確かにクローズアップヒュンダイは
度々問題ありだなぁ


134 2009/03/07(土) 09:30:55
これは、微妙なとこだね。
どっちが悪いとも言いにくいな


138 2009/03/07(土) 09:43:59
>遺跡と線路の位置関係を撮影する目的で


今度は何をたくらんでんのかね?
人にケチつける番組ばかり作ってんじゃねーよ。
お前らが迷惑まき散らしてるくせに。


140 2009/03/07(土) 09:50:16
また1つ智之が民放へ近づいた


141 2009/03/07(土) 09:51:21
NHKは民放化するべき


144 2009/03/07(土) 09:54:35
運転手凄い推理力だな…コナン?


146 2009/03/07(土) 10:02:14
列車妨害罪にならないのはおかしい


147 2009/03/07(土) 10:11:16
この前西が線路脇の熊野の石垣を勝手に壊した事件があったから
それに関する西叩きの一環での取材かもね。
何にしろポジティブな話題じゃないのは確かだろう。
運転士が知ってたならちょっとした順法闘争を仕掛けたとしても不思議じゃない。
この件は西を擁護させてもらう。


149 2009/03/07(土) 10:20:57
NHKは、日本の恥を知らない糞局の略か?w

社員が株のインサイダー取引をやってたモラルのないイメージしかないよ
番組は糞ツマランし



155 2009/03/07(土) 11:13:39
この時間帯で1,20秒の停車なら乗客から不満が漏れることはないだろう
だってガラガラなんですもん
と桜井線利用の自分が言ってみる


160 2009/03/07(土) 11:29:07
またクロ現か!


168 2009/03/07(土) 11:53:55
どーでもいいけど、クローズアップじゃなくてクロースアップって発音するんじゃね?


169 2009/03/07(土) 11:54:21
2.5mも離れてるのにいちいち電車とめんなや。



176 2009/03/07(土) 12:12:40
2.5mとか距離の問題じゃないんだけどなー

NHKだと思ったら自殺志願者で飛び込まれましたとか運転手嫌だろ
安全義務を怠ってる奴を見つけて無視する運転手が居る方が問題だ


179 2009/03/07(土) 12:17:50
報道は、その道で生きている人の現場に
何の予備知識もなくひょいと踏み込んでくる。

専門誌の記者は暗黙に判っているのが多い。
一般紙の記者はまず判ってない。
テレビの報道が一番ガラも悪いしタチも悪い。


182 2009/03/07(土) 12:19:03
普通に鉄道法違反だろ


184 2009/03/07(土) 12:20:15
距離のこと言ってるやつは馬鹿か?
それともNHKの工作員かよw


192 2009/03/07(土) 13:09:27
受信料払えとか来たから
おーいはに丸かできるかな再放送したら考えてやると追い返してやった


197 2009/03/07(土) 13:19:03
線路から2.5mって、
ホームにいる人や踏み切り待ちしてる人はもっと近い距離にいるだろ。。


202 2009/03/07(土) 13:23:25
またヒュンダイか!


207 2009/03/07(土) 13:26:35
クローズアップ現代はともゆきの方が圧倒的にいいな。
コゴタン+ともゆきでやってほすぃね。

ニュース7 コゴタン
クローズアップ現代 コゴタン
NHKスペシャル コゴタン
ローカルニュース コゴタン
ニュースウォッチ9 コゴタン


208 2009/03/07(土) 13:28:39
これが千葉なら「どうせ遵法闘争だろ」で片付けられるんだがな


216 2009/03/07(土) 14:01:57
こいつら来週は絶対ブルートレイン止めるなwww


224 2009/03/07(土) 15:18:22
まあ車両限界とか建築限界は分かりにくいからな。
てもプロなら知っとかないと。


228 2009/03/07(土) 15:27:50
国谷さんが脱いで詫びるしかないね


230 2009/03/07(土) 15:48:26
鉄優N


235 2009/03/07(土) 16:52:12
ちょ、めっちゃ地元w
単線で一時間に一本なのにたまたま着てたんだなw


240 2009/03/07(土) 17:14:56
2.5メートルはなれてれば問題ないだろww


246 2009/03/07(土) 17:34:30
なかなかいい番組だと思うが
これはスタッフの不注意


251 2009/03/07(土) 21:02:01
マジレスすると、NHKがJRに話を通していれば、撮影スタッフ全員に
安全上の説明をした上で、社員(下請けの人かも知れないが、いずれ
にしても本職の人)が必ず立ち会うはず。
それ以前に断られる可能性が高いが。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニュース中毒者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]