2chのニュース投稿をまとめていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 2009/03/13(金) 03:46:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000031-yom-soci
東北地方の公共工事を巡り、2005年頃までゼネコン各社による談合が続けられ、
小沢一郎・民主党代表の元秘書や事務所の名前を出すと、優位に立てるケースがあったことが、
ゼネコン関係者の証言でわかった。
ゼネコン側は小沢代表側から毎年、献金の要請を受けており、
献金に協力する下請け業者のリストを小沢代表側に提出していたゼネコンもあった。
西松建設による違法献金事件を捜査中の東京地検特捜部は、
岩手、秋田両県から発注工事に関する資料の任意提出を受けるなど、小沢代表側の影響力の解明を進めている。
ゼネコン関係者によると、東北6県の大型公共工事では長年、
仙台市にあるゼネコン各社の東北支店などの「業務担当」と呼ばれる幹部らが談合を行ってきた。
大手ゼネコン「鹿島」が談合組織の仕切り役を務め、2005年末にゼネコン業界が「談合決別宣言」を出すまで、
話し合いで本命業者が決定されていた。
1990年代から談合にかかわったあるゼネコンの元業務担当者は、談合の場で受注を希望する参加者が
「うちは小沢さんのところに話を通している」と発言するのを聞いたことがある。この工事は希望通りに受注者が決まったが、
仕切り役は小沢代表側の意向を確認したうえで受注業者を決めていたという。
仕切り役から、「小沢事務所の希望だ」と特定のゼネコンの名前が挙がり、すんなりと「本命」に決まるケースもあった。
談合の場では、小沢代表の元秘書の名前を出した業者が、受注業者になることもあった。
元秘書は小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務め、
逮捕された大久保隆規容疑者(47)の前任者で、小沢代表とゼネコン業界との窓口だった。
ゼネコンの現役幹部によると、窓口役は元秘書から大久保容疑者に引き継がれ、
談合の場で大久保容疑者の名前が出ることもあったという。
一方、小沢代表側は各ゼネコンに年間数百万円以上の献金を要求していた。
>>2辺りへ続く
6 2009/03/13(金) 03:49:17
真っ黒にも程がある
7 2009/03/13(金) 03:49:43
小沢って言ったら彼女が出来た
11 2009/03/13(金) 03:53:55
こんなんが景気対策とか言って税金使ったらどんな所に流れるか分かったもんじゃない
12 2009/03/13(金) 03:54:34
さあ、いよいよ本丸・鹿島の名前が出てまいりましたwww
2005年までというからには、まだ未時効の分が残ってるなwww
16 2009/03/13(金) 03:58:11
ルールの曲解による強制捜査はアンフェアであって
野球選手が隠し玉で退場を受けるような誤審。
テレビ局でいうと、高視聴率を稼いでいた番組の関係者が
スポンサーの不祥事の名目でいきなり逮捕される感じ。
他は流れたCMの量が少ない印象ってことでお咎めなし。
20 2009/03/13(金) 04:02:30
独裁者の失脚みたいだな
みんな開放されたいからどんどんしゃべる
あの秘書がいかに締め付けてたかわかるな
だから逮捕したんだよ
25 2009/03/13(金) 04:04:56
ウ〜ム、締め括りの三行が中々凄いなw
>公共工事に影響力があったと指摘されている点について、小沢代表はこれまでの記者会見などで、
>「私と大久保(容疑者)を含め、あっせんしたとか、口利きしたとか、便宜を図ったとかいうなら、
>どんな捜査を受けてもやむを得ない。そういうたぐいのことは、事実として一切ない」と話している。
今までは朝日が民主党・小沢を読売が自民・二階を追及してたようだが、
読売も大きく舵を切ったのかな?
ナベツネさんもさすがに筋が悪いと小沢氏を見切ったのかな?
29 2009/03/13(金) 04:07:24
小沢どうこうなんてどうでも良い。
今年は総選挙で自民党政権が倒れれば何でもいいよ。
逆にこれができなきゃ日本の将来はない。
31 2009/03/13(金) 04:08:41
後に「平成の大獄」と呼ばれる。
41 2009/03/13(金) 04:14:00
「談合で優位」って変な感じだ。
48 2009/03/13(金) 04:16:06
日テレ見てたらこりゃあ国策ではなく
そりゃあ駄目だろって思うわ
国策って言葉で逃げてるだけだな
56 2009/03/13(金) 04:20:24
これもう民主党が政権とる事はないな
しかし、地元では凄い権力持ってんのねえ〜ドラマみたい
66 2009/03/13(金) 04:26:27
小沢は右でも左でもない――小沢は糞だ!
67 2009/03/13(金) 04:26:48
小沢叩きのスレばかり・・・怪しい
69 2009/03/13(金) 04:26:58
今は自民、民主ともに、いがみ合ってる場合ではない
両者とも、手を携えて協力して国家的陰謀に打ち勝たなければならない
陰謀を打ち砕いたのちに、自民が民主を支える形の連立内閣で行けばよい
77 2009/03/13(金) 04:39:19
★検察全面敗北完全終了 オワタ\(^o^)/ 違法リーク垂れ流しのアホテレビ局 オワタ\(^o^)/
【西松建設の岩手県での公共工事発注側の当時の岩手県知事増田寛也氏が小沢事務所からの働きかけはあり得ないと全面否定】
西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について
「関係者との面識や付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」と全面否定した。
同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事を受注している。
当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや照会を受けたことはない」と説明。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1
前岩手県知事 増田寛也氏
逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になってから、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。
そもそも、行政運営には関与しない−というスタンスだったと思う」と語った。
90 2009/03/13(金) 04:48:50
検察って警察が手出せないような大物、閣僚もしょっぴけるような組織で政府与党ですら介入出来ないだろ。
総理は自衛隊の指揮権とかはあった筈だが、
検察は検察トップでないと指示を出せないと聞いたが。
でないと田中角栄が逮捕される訳無い罠。
91 2009/03/13(金) 04:49:37
これは優位にたてる、っていうより話にならないんだろ、小沢じゃないと
104 2009/03/13(金) 04:59:05
一度政権とってしまえば、人権法成立で反体制を弾圧できるからな
紙ねよ、独裁者め。
107 2009/03/13(金) 05:02:56
○恣意的捜査当たり前=検察が捜査を見送った自民党資金疑惑の極一部
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
安倍氏2億円を集金 収入の67%がパーティー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090826_01_0.html
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員 9億9千250万円
青木幹雄議員 2億8千820万円 等・・・
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0059.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188976997/l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188978549/l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
政治資金
108 2009/03/13(金) 05:03:47
要するに893のような存在って事かな
115 2009/03/13(金) 05:10:10
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
むしろ相対的に公明がさらに議席アップw
ネトウヨ涙目wwwww
125 2009/03/13(金) 05:24:53
中国の銀行口座が怪しいな。
129 2009/03/13(金) 05:28:29
小沢は角栄直系の最後の生き残り。
土建屋と組んで税金を食い散らかすクソ野郎。
小沢が消えれば経世会の命脈は絶たれる。
133 2009/03/13(金) 05:30:21
献金リストの提出って、何だ?
もう、無茶苦茶だ
134 2009/03/13(金) 05:32:08
俺、この前、デリヘル呼んだとき
「オザワさんに話通してる」って言ったら
やらしてくれた。
スゲーよ。
140 2009/03/13(金) 05:38:14
元秘書って、高橋のことでしょ。
はっきり書けばはいいのに。
自民で立候補予定と
148 2009/03/13(金) 05:47:34
日本人の総意だから、早く小沢を逮捕してくれよ。急がないとテポドン発射されてしまう。
156 2009/03/13(金) 05:53:31
ヤクザじゃんww
164 2009/03/13(金) 06:08:57
特捜は、時効になった小沢の前議員秘書高橋嘉信をなぜ事情聴取しないんだ?
現在の西松からの献金システムをつくった張本人だろうに。
特捜は、なぜ高橋嘉信が時効になるまで、捜査を待っていたんだ?
高橋嘉信が岩手4区の自民党候補だからか?
検察に正義は存在するのか?
169 2009/03/13(金) 06:13:17
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?
やはり、これはアメリカの番犬どもの国策捜査=印象操作ですか?
172 2009/03/13(金) 06:16:27
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法違反ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?
やはり、これはアメリカの番犬どもの国策捜査=印象操作ですか?
181 2009/03/13(金) 06:37:33
どっちにしろいろいろ罪状つけて起訴するだけで小沢は失脚
裁判結果がでるのは先の事もう詰んでるな
189 2009/03/13(金) 06:45:49
面白いから書き込んでいるけど、結局水掛け論なんだよね。
199 2009/03/13(金) 07:13:17
ID:YL2V+FvS0
マダー?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000031-yom-soci
東北地方の公共工事を巡り、2005年頃までゼネコン各社による談合が続けられ、
小沢一郎・民主党代表の元秘書や事務所の名前を出すと、優位に立てるケースがあったことが、
ゼネコン関係者の証言でわかった。
ゼネコン側は小沢代表側から毎年、献金の要請を受けており、
献金に協力する下請け業者のリストを小沢代表側に提出していたゼネコンもあった。
西松建設による違法献金事件を捜査中の東京地検特捜部は、
岩手、秋田両県から発注工事に関する資料の任意提出を受けるなど、小沢代表側の影響力の解明を進めている。
ゼネコン関係者によると、東北6県の大型公共工事では長年、
仙台市にあるゼネコン各社の東北支店などの「業務担当」と呼ばれる幹部らが談合を行ってきた。
大手ゼネコン「鹿島」が談合組織の仕切り役を務め、2005年末にゼネコン業界が「談合決別宣言」を出すまで、
話し合いで本命業者が決定されていた。
1990年代から談合にかかわったあるゼネコンの元業務担当者は、談合の場で受注を希望する参加者が
「うちは小沢さんのところに話を通している」と発言するのを聞いたことがある。この工事は希望通りに受注者が決まったが、
仕切り役は小沢代表側の意向を確認したうえで受注業者を決めていたという。
仕切り役から、「小沢事務所の希望だ」と特定のゼネコンの名前が挙がり、すんなりと「本命」に決まるケースもあった。
談合の場では、小沢代表の元秘書の名前を出した業者が、受注業者になることもあった。
元秘書は小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務め、
逮捕された大久保隆規容疑者(47)の前任者で、小沢代表とゼネコン業界との窓口だった。
ゼネコンの現役幹部によると、窓口役は元秘書から大久保容疑者に引き継がれ、
談合の場で大久保容疑者の名前が出ることもあったという。
一方、小沢代表側は各ゼネコンに年間数百万円以上の献金を要求していた。
>>2辺りへ続く
6 2009/03/13(金) 03:49:17
真っ黒にも程がある
7 2009/03/13(金) 03:49:43
小沢って言ったら彼女が出来た
11 2009/03/13(金) 03:53:55
こんなんが景気対策とか言って税金使ったらどんな所に流れるか分かったもんじゃない
12 2009/03/13(金) 03:54:34
さあ、いよいよ本丸・鹿島の名前が出てまいりましたwww
2005年までというからには、まだ未時効の分が残ってるなwww
16 2009/03/13(金) 03:58:11
ルールの曲解による強制捜査はアンフェアであって
野球選手が隠し玉で退場を受けるような誤審。
テレビ局でいうと、高視聴率を稼いでいた番組の関係者が
スポンサーの不祥事の名目でいきなり逮捕される感じ。
他は流れたCMの量が少ない印象ってことでお咎めなし。
20 2009/03/13(金) 04:02:30
独裁者の失脚みたいだな
みんな開放されたいからどんどんしゃべる
あの秘書がいかに締め付けてたかわかるな
だから逮捕したんだよ
25 2009/03/13(金) 04:04:56
ウ〜ム、締め括りの三行が中々凄いなw
>公共工事に影響力があったと指摘されている点について、小沢代表はこれまでの記者会見などで、
>「私と大久保(容疑者)を含め、あっせんしたとか、口利きしたとか、便宜を図ったとかいうなら、
>どんな捜査を受けてもやむを得ない。そういうたぐいのことは、事実として一切ない」と話している。
今までは朝日が民主党・小沢を読売が自民・二階を追及してたようだが、
読売も大きく舵を切ったのかな?
ナベツネさんもさすがに筋が悪いと小沢氏を見切ったのかな?
29 2009/03/13(金) 04:07:24
小沢どうこうなんてどうでも良い。
今年は総選挙で自民党政権が倒れれば何でもいいよ。
逆にこれができなきゃ日本の将来はない。
31 2009/03/13(金) 04:08:41
後に「平成の大獄」と呼ばれる。
41 2009/03/13(金) 04:14:00
「談合で優位」って変な感じだ。
48 2009/03/13(金) 04:16:06
日テレ見てたらこりゃあ国策ではなく
そりゃあ駄目だろって思うわ
国策って言葉で逃げてるだけだな
56 2009/03/13(金) 04:20:24
これもう民主党が政権とる事はないな
しかし、地元では凄い権力持ってんのねえ〜ドラマみたい
66 2009/03/13(金) 04:26:27
小沢は右でも左でもない――小沢は糞だ!
67 2009/03/13(金) 04:26:48
小沢叩きのスレばかり・・・怪しい
69 2009/03/13(金) 04:26:58
今は自民、民主ともに、いがみ合ってる場合ではない
両者とも、手を携えて協力して国家的陰謀に打ち勝たなければならない
陰謀を打ち砕いたのちに、自民が民主を支える形の連立内閣で行けばよい
77 2009/03/13(金) 04:39:19
★検察全面敗北完全終了 オワタ\(^o^)/ 違法リーク垂れ流しのアホテレビ局 オワタ\(^o^)/
【西松建設の岩手県での公共工事発注側の当時の岩手県知事増田寛也氏が小沢事務所からの働きかけはあり得ないと全面否定】
西松建設の巨額献金事件で、前知事の増田寛也氏は9日、岩手日報社の取材に答え、知事在職時代について
「関係者との面識や付き合いは全くない。(公共工事をめぐり)働きかけを受けたこともない」と全面否定した。
同社は1996年度から2005年度にかけて県内で14件の国・県発注工事を受注している。
当時現職知事だった増田氏は「会社関係者や、(公設第一秘書が逮捕された民主党代表の)小沢一郎氏の関係者から、働きかけや照会を受けたことはない」と説明。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090310_1
前岩手県知事 増田寛也氏
逮捕された小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者とは「秘書になってから、会ったり、話をしたことはないんじゃないか」とし、小沢氏との関係は「知事の2期目からぎくしゃくして、話す機会はほとんどなかった。
そもそも、行政運営には関与しない−というスタンスだったと思う」と語った。
90 2009/03/13(金) 04:48:50
検察って警察が手出せないような大物、閣僚もしょっぴけるような組織で政府与党ですら介入出来ないだろ。
総理は自衛隊の指揮権とかはあった筈だが、
検察は検察トップでないと指示を出せないと聞いたが。
でないと田中角栄が逮捕される訳無い罠。
91 2009/03/13(金) 04:49:37
これは優位にたてる、っていうより話にならないんだろ、小沢じゃないと
104 2009/03/13(金) 04:59:05
一度政権とってしまえば、人権法成立で反体制を弾圧できるからな
紙ねよ、独裁者め。
107 2009/03/13(金) 05:02:56
○恣意的捜査当たり前=検察が捜査を見送った自民党資金疑惑の極一部
自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
自民党長崎県連に対するゼネコン企業の異常な献金実態
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0051.html
安倍氏2億円を集金 収入の67%がパーティー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-08/2006090826_01_0.html
自民党議員は使徒不明の政策活動費を明確にすべきである。
安倍晋三議員 9億9千250万円
青木幹雄議員 2億8千820万円 等・・・
http://homepage2.nifty.com/~matsuyama/0059.html
自民党の末松信介参議院議員が、知り合いの経営者からの5000万円の借金を政治資金報告書に記載していなかったという事件。
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2007/01/01202444.php
自民党 衛藤征議員 秘書が不透明集金 冊子作製 業者から購読料1.4億円
どう考えても市場価格の1000倍の料金!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070109/20070109_014.shtml
『自民党佐田の政治団体「佐田玄一郎政治研究会」が政治資金規正法に違反する不適切な会計処理を行っていた』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%B0%E7%8E%84%E4%B8%80%E9%83%8E
【買収】 自民党・塚田一郎氏陣営の木村元県議が「現金を配ることを承知の上で渡した」と容疑認める供述…参院選新潟選挙区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188976997/l50
【買収】 「自民党の金権体質」と批判 野党、小林温氏辞職で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188978549/l50
菅元総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1187989496/
政治資金
108 2009/03/13(金) 05:03:47
要するに893のような存在って事かな
115 2009/03/13(金) 05:10:10
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
読み間違い、カップラーメン、ホッケの煮付け、ボールペンのキャップ、バー通い、酒、絆創膏、
どれひとつとしてわれわれ国民は忘れていない。
民主の評価が下がっただけで自民の評価が上がったわけじゃない。
むしろ相対的に公明がさらに議席アップw
ネトウヨ涙目wwwww
125 2009/03/13(金) 05:24:53
中国の銀行口座が怪しいな。
129 2009/03/13(金) 05:28:29
小沢は角栄直系の最後の生き残り。
土建屋と組んで税金を食い散らかすクソ野郎。
小沢が消えれば経世会の命脈は絶たれる。
133 2009/03/13(金) 05:30:21
献金リストの提出って、何だ?
もう、無茶苦茶だ
134 2009/03/13(金) 05:32:08
俺、この前、デリヘル呼んだとき
「オザワさんに話通してる」って言ったら
やらしてくれた。
スゲーよ。
140 2009/03/13(金) 05:38:14
元秘書って、高橋のことでしょ。
はっきり書けばはいいのに。
自民で立候補予定と
148 2009/03/13(金) 05:47:34
日本人の総意だから、早く小沢を逮捕してくれよ。急がないとテポドン発射されてしまう。
156 2009/03/13(金) 05:53:31
ヤクザじゃんww
164 2009/03/13(金) 06:08:57
特捜は、時効になった小沢の前議員秘書高橋嘉信をなぜ事情聴取しないんだ?
現在の西松からの献金システムをつくった張本人だろうに。
特捜は、なぜ高橋嘉信が時効になるまで、捜査を待っていたんだ?
高橋嘉信が岩手4区の自民党候補だからか?
検察に正義は存在するのか?
169 2009/03/13(金) 06:13:17
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?
やはり、これはアメリカの番犬どもの国策捜査=印象操作ですか?
172 2009/03/13(金) 06:16:27
「元東京地検特捜部検事」の郷原信郎氏は、日経新聞の夕刊で、
「悪質な政治資金規制法違反ではない。
政治的な影響力は大きく常識では考えられない。」
と言っていますが?
やはり、これはアメリカの番犬どもの国策捜査=印象操作ですか?
181 2009/03/13(金) 06:37:33
どっちにしろいろいろ罪状つけて起訴するだけで小沢は失脚
裁判結果がでるのは先の事もう詰んでるな
189 2009/03/13(金) 06:45:49
面白いから書き込んでいるけど、結局水掛け論なんだよね。
199 2009/03/13(金) 07:13:17
ID:YL2V+FvS0
マダー?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[07/31 bjlQuommaVummaby]
[07/23 Addernger]
[05/20 Acrolebreedge]
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
最新TB
プロフィール
HN:
ニュース中毒者
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/22)
(02/13)
P R