忍者ブログ
2chのニュース投稿をまとめていきます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 2009/02/25(水) 01:21:03
「衆院選後に大連立を」 平沼元経産相

平沼赳夫元経済産業相は24日の民放BS番組の収録で、
政治体制のあるべき姿について「10年くらい選挙を凍結し、
挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」と述べ、
次期衆院選後は自民、民主両党などによる大連立政権をつくるべきだとの考えを示した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090224/plc0902241905012-n1.htm
平沼赳夫・元経済産業相(2007年5月撮影) 
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090224/plc0902241905012-p1.jpg
前スレ ★1の時刻 2009/02/24(火) 19:19:08
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235470748/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235478272/l50



10 2009/02/25(水) 01:24:09
【聖子と一太で、民主党を木っ端みじんの粉々にぶっ壊す!】

残念ながら自民の逆転サヨナラ満塁ホームランを食らって、民主諸君はもうすぐ・御・陀・仏・だよ
百戦練磨の自民は、国民の支持を取り戻す必殺の逆転ウルトラC、2段式ロケットを用意しているからだ
2段式ロケットってなんだよ?というのなら、それは女性初の総理大臣へのチェンジだ、じゃあ一体誰が?
といった意見に、浮かび上がって来た名前が、岐阜県のいや、今やアジアのジャンヌ・ダルクと呼ばれる

野田【政界のジャンヌ・ダルク】聖子氏を

総理大臣にポンピングアップすると言う作戦だ、党執行部、三役、幹部さらに決定的にしたのは
若手No.1の実力者で、政界の【怒れる若獅子=貴公子】と呼ばれる山本一太氏が、
まずは一太氏を総理に、と進言した年寄り幹部連中に対し、一太氏が
『まずはジャンヌダルクが先だろうが!この老害水飲みドン百姓どもめ!しまいには張り倒すぞ、この
役立たずジジイの穀潰し加齢臭野郎郎どもめっ!』と幹部連中を
激しくどやしつけて、一気に候補決定となった

山本【政界の怒れる若獅子=貴公子】一太

氏の大推薦が効いて、野田ジャンヌダルク聖子を総理へとなった、しかし
最後まで、一太氏をまずは先に総理へ、との根強い意見には一太氏が
『この馬鹿野郎!死に損ないの便所虫野郎!俺はいつでも総理になれるんだ、まずは聖子に
経験を積ませてやらんか!この役立たずの腐れ外道の老害ジジイどもめ!墓に叩き込むぞっ!』
と激しく叱咤した、一太氏にドヤされた年寄り幹部の中には
びっくりして小便を漏らす者や、入れ歯をすっ飛ばして失神する者もいたという

とまあ、これが不死鳥自民党の完全復活の鍵で、逆転サヨナラ満塁ホームラン2段式ロケット発射
作戦の中身だ、残念ながら民主諸君は一巻の終わり、文字通りの御陀仏になるのだよ



22 2009/02/25(水) 01:26:35
平沼が総理をやってくれ


26 2009/02/25(水) 01:27:25
ネトウヨはこんな発言も正当化する
危険思想の持ち主ばっかり


33 2009/02/25(水) 01:28:11
阿久悠みたいな顔しやがって!


43 2009/02/25(水) 01:30:20
中川(酒)といい法則が…


56 2009/02/25(水) 01:33:16

×10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない

○10年間毎年知能テストを行い、バカ・ボケ議員を追放し、この難局に立ち向かわないといけない


58 2009/02/25(水) 01:34:11
笹川も自爆中。えひめ丸の沈没を気楽に喩えちゃってまあ・・・

【政治】自民・笹川総務会長 えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235479463/



71 2009/02/25(水) 01:36:18
老害


79 2009/02/25(水) 01:36:50
正体表したね。この非民主主義者が。


85 2009/02/25(水) 01:38:55
バカしか言ってない奴
何がバカじゃないのか説明しろよ


90 2009/02/25(水) 01:39:19
選挙には金がかかるし、金が必要だから企業とつながりを作る
そのシステムが長く続けば金持ちに有利な組織になって社会が閉塞していく
今がそんな感じだな
それを言いたいのかもしれんが
国を純粋に守ろうと考える政治家は少なく今やってもダメだ



107 2009/02/25(水) 01:42:30
連立政権なんかにすると
批判勢力がいなくなって緊張感がなくなり
談合、なれあいになって、汚職も売国もやりたい放題になる
郵政民営化見直しもできなくなる

昨日まで応援していたのに平沼さんには幻滅した
今後は、国民新党を応援する


123 2009/02/25(水) 01:46:13


平沼は世襲させたいんだろ。

世襲させるためには、与党でありつづけなければならない。
おそらく、平沼といえども野党で世襲はできまい。
ということは平沼限りで平沼家の代議士生活は終わりだ


132 2009/02/25(水) 01:50:11
平沼    また、バカの政治家が  はだかの王様ww


144 2009/02/25(水) 01:53:51
マジで今度の選挙どうしよう。
自民も民主もダメ、共産は入れたくないし、公明は論外だし…


160 2009/02/25(水) 02:00:46
こんな事平気で言えるほど政治家は官僚や自衛隊を掌握してるって事か?

それとも日本が国民主権とわからないほどバカなのか?


178 2009/02/25(水) 02:08:42
その内閣と心中しろとでも?


185 2009/02/25(水) 02:13:32
これを閣僚が言ってたら内閣総辞職しなきゃいけないぐらいのインパクトだったが、
在野の一議員の発言だから何事もなかったかのようにスルーされるだろう。
自民党的には平沼を追い出してて正解だったな。


200 2009/02/25(水) 02:24:32
まったくその通り!
今選挙なんかしたらミンスが圧勝、中国に国家主権が委譲されてしまう
10年と言わず半永久的に自民党政権とすべき!

選挙さえないのなら公明党を切り捨てられると言うメリットもある


203 2009/02/25(水) 02:25:28
なんかこの人はもう返り咲けないような気がしてきた。
これ多分、将来的にも精神的にも追い詰められての発言でしょ?
この手の発言による負のスパイラルで余計この人についていく人がいなくなってこのまま無所属議員でフェイドアウトしそう



208 2009/02/25(水) 02:28:47
ウヨサヨ基準は実に馬鹿げているな。


218 2009/02/25(水) 02:33:26
ある意味、田母神を越えたね。
幸か不幸か、あまり影響力がないおかげでメディアは無視してくれそうだけど。


226 2009/02/25(水) 02:35:46
自民党に戻りたくてたまらないんだな
カッコつけてもつい本音がw


237 2009/02/25(水) 02:39:58
消費税上げるな→社会保障手厚くしろ
フリーターこそライフスタイル→派遣切り許さん
こんなこと平気で言ってるやつばっかなのに
挙国一致なんてありえんよw




252 2009/02/25(水) 02:49:46
神聖連合を出してくるとはやるな


260 2009/02/25(水) 02:55:21
>こういうバカを送り込んだ県民はマジで責任取れ
すんませんw(今東京暮らしだけど)
大政翼賛会って政党政治ほぼ凍結してたんだよね。陸軍海軍関東軍に
政策毎回左右されて全然安定なんかしてなかった気が・・・。
毎度選挙やるのは遠回りに見えても国政の実現には一番近道なんじゃないのかな。



262 2009/02/25(水) 02:55:36
独裁国家誕生フラグ


277 2009/02/25(水) 03:03:03
政治も行政もマスコミも溺れかけの日本という国の足を引っ張るだけ。
手を掴んで引き上げてくれたらいいのに。


299 2009/02/25(水) 03:18:08
まあ、とにかく
平沼さん、頑張って
支持します


316 2009/02/25(水) 03:28:24
国民は政治に口出しするな、と言ってるのと同じだわな
森の「無党派は寝ていてくれ」と同義語だよ


327 2009/02/25(水) 03:33:30
ここまでわかりやすく生き意地汚いのは
むしろあっぱれですらある


339 2009/02/25(水) 03:37:41
いや、本当の国家の危機というのは、
国民から主権を奪う政治家の登場、
まさに平沼のような政治家が権力を握ることだろう。


353 2009/02/25(水) 03:44:40
実際過去の例としてイギリスのラムゼイ・マクドナルドが大恐慌の時期に、
これを乗り切る為に挙国一致内閣を作った例があることはある。

もっともこの時マクドナルドは労働党出身なのに労働党を離党して、
労働党を除く政党を集めて組閣するという、複雑な行動を取ってるけどね。


364 2009/02/25(水) 03:50:17
挙国一致内閣かよ

平沼麒一郎の真似か?


369 2009/02/25(水) 03:52:38
国民無視の発想だよな
危ない奴だ


378 2009/02/25(水) 03:56:31
今の世界の民主主義はナチス・ヒトラーの反省を踏まえて出来ているから、
こういう奴の出現は想定内。
したくても出来ないようになっている。


399 2009/02/25(水) 04:07:18
ブサヨ工作員ウザくないですか?
彼らを駆除するには本体を叩くのが効果的!
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
★★過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表★★
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html
http://marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html
【全国共通】
警視庁 通報フォーム
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
《《《《 極左110番 》》》》 (24時間受付)
【関東】極左110番 045@671@0110            
【中部】極左110番 054@254@9393           
【関西】極左110番 078@371@2110               
【九州】極左110番 096@384@8110             
警察では、皆さんの暮らしを守るために、過激派アジトの発見や
指名手配した過激派メンバーの逮捕に全力を挙げて取り組んでいます。
皆さんの周りで、少しでも「変だな?」、「おかしいな?」など、ピンときたら、
最寄りの警察署、交番、駐在所もしくは極左110番までご連絡下さい。
皆さんのご協力をお願い致します。


416 2009/02/25(水) 04:21:05
まあ小選挙区はデュヴェルジェの法則によって二大政党制が作り易い
という所も、一つの売りだから。日本にもそろそろ本格的な二大政党制
が欲しい気はするよ。今回の選挙とその後の政局が、二大政党制が
日本に根付くかどうかの試金石になるね。


433 2009/02/25(水) 05:07:23
党利党略ばかり重視する既存政党を批判しているだけだろ




449 2009/02/25(水) 05:28:56
「難局に立ち向かう」なんてかっこつけてないで正直に言えよ。
「下野したくないから総選挙はいやだ。数の力で10年後にでも
先送りにしたい」ってwwwwwwwwwwww

しかし国民から選挙権まで奪いたいとはね。
時代錯誤も甚だしい。


455 2009/02/25(水) 05:35:33
メチャクチャすぎる
真面目にコワいよ、自民党
パニック通り越して、逝っちゃった感がある
逆に首相罷免・国会解散を国民投票で決められるようにしてくれ
寝て起きたら、戒厳令でも敷かれてそうでコワいよ


462 2009/02/25(水) 05:44:46
選挙やらない…
自民党安泰…
発想が無茶苦茶だよな…脳味噌足りない事を自分で暴露してるの気付いて居ない…ゆとり脳




475 2009/02/25(水) 06:03:47
すべての権限を天皇へ!


490 2009/02/25(水) 06:28:55

ただのキチガイだったか。残念


505 2009/02/25(水) 06:47:50
がっかりやな
自民党で数少ない期待できる政治家と思ってたのに


512 2009/02/25(水) 06:50:38
ロシアは選挙やってんのに事実上プーチンの独裁だぞ。
日本はマスゴミが足を引っ張り過ぎるんだよな


524 2009/02/25(水) 07:01:48
金融危機なんてそれほど恐れる必要はない。
日本国民全体が、1960〜70年代のように慎ましく生活すればいいだけのこと。
無職はとにかく職につけ。ぜいたく品は買うな。ワープアならおとなしく実家へ帰るか
誰かとルームシェアするか、じじばばでもいいから誰か見つけて結婚しろ。
そうすれば何とか最低限の生活はできる。
運良く正社員の人は、貯金ができるだろうから、素直に預金しろ。そして金持ちのやつは
地味を装って隠れ金持ちになれ。
そうすれば銀行には預金が集まり、資金が潤沢になるから、日銀はゼロ金利にして、
まず銀行を保護する。
そうすればまずデフレになる。デフレになればGDPは減少する。世界は、そんな日本の通貨
なんか持ちたくないだろうから、当然円安になる。円安、低所得、大いに結構。
そんな中、我々日本人はおとなしく、もの作りにいそしめばいい。
何も最先端のものを作らなくたっていい。韓国、台湾の類似品でかまわない。どうせ
対ドルGDPではすでに韓国、台湾に抜かされてるだろうから、日本製のほうが当然、安くなる。
我々はミスをしないことを前提に教育された国民だから、韓国や台湾よりは高品質なものが
作れる。だから世界と十分競争できるし、売れるはずだ。
そして地道に我々が貯金すれば、銀行は体力を回復し、世界に低金利で金を貸すことができる。
そうすれば低金利の円を借りて、金利の高い資産運用をしようとする連中が必ず現れる。
そういう連中にどんどん円をキャリートレードさせれば、世界は徐々に資金が回るようになる。
そうすれば、金融恐慌を克服することができるだろう。

我々は慎ましく生活し、安くて長持ちする製品を作ることだけに専念すればよい。




526 2009/02/25(水) 07:03:13
これは危険思想というより、精神鑑定が必要な発言。
民主主義否定とは、基地外なのか?
だいたい、今の権力があるのは、自分が選挙で選ばれたからだろうが。


533 2009/02/25(水) 07:10:40
民主主義崩壊させる気だな。さすが山本一太を「抹殺するぞ」って恫喝した奴なだけあるな。


544 2009/02/25(水) 07:21:26
ネトウヨの言う事はもう何も信用できないな ネトウヨにアンカつけるのやめるわ 今日から


550 2009/02/25(水) 07:26:52

悲しい事実
554 2009/02/25(水) 07:27:47
大連立やらないと
何も決まらないし全部反対されるぞ〜
便所の落書きでも空気読みや軍靴厨やら紆余沙世厨で
あ〜だこ〜だ言うだけだから
な〜んも決まらんぞ〜w
他の国は決断早いぞ〜


557 2009/02/25(水) 07:30:07
そこで、そろそろ大統領制か首相公選制という選択もあるわけだなw



561 2009/02/25(水) 07:31:51
小泉信者からも民主工作員からも層化信者からもフルボッコの
平沼は何としてでも守らないとな・・・
そろそろ息の根を止めにかかってくる勢いだもんな




574 2009/02/25(水) 07:44:18
そもそも民主主義なんてのは飴占領軍によって九条と一緒に押しつけられたもの。
戦前はデモクラシーではなく立憲制、君民協治の民本主義。公民の基礎知識な。
借り物の民主主義が機能しないのは郵政選挙や一昨年の参院選を見れば一目瞭然。
今こそ挙国一致内閣を結成し、百年に一度の経済国難に立ち向かうべき時。
平沼さんはまさしく正論を述べている。断固として支持する。
支持を表明するのに選挙はいらない。
昔なら拍手と喝采、今なら電凸やメールがある。


580 2009/02/25(水) 07:48:35
日本人には日本人同士の競争が合わないんだよ。競争になると切磋琢磨せずに、人の足の引っぱり合いばかりやる。
皆で協力し仕事をする場合には力を発揮するけど。
そういう国民性を理解すれば、二大政党なんて成功するわけが無いことが理解出来るはす。
選挙制度がころころ変わるのも、日本には民主主義が合わないことを表している。


594 2009/02/25(水) 07:53:46
カミングアウトする。俺は選挙権などいらん、というより持ってない。
だから平沼が正しいと思う。


608 2009/02/25(水) 08:00:19
これが国会議員とは・・・
長期政権、世襲増加で馬鹿ばかりだな





612 2009/02/25(水) 08:02:33
まずボケた爺ちゃんをどうにかしないと


618 2009/02/25(水) 08:05:27
うむ。この人は正論しか言わないな

これによって、そうか、ちゅうかに対抗できる


だが、アメリカに丸呑みされる危険大。


620 2009/02/25(水) 08:08:08
いつまで平和ボケしてるんだよ?
日本の事を考えれば当然の発言じゃない?

マスゴミと民主がもう少しまともなら、平沼さんだってこんな発言しないで済む。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ニュース中毒者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]