2chのニュース投稿をまとめていきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 2009/02/19(木) 17:05:50
・「Google Maps」の「Street View」は見境なくプライバシーを侵害しているとして、ピッツバーグに住む
夫婦がGoogleを相手取って起こした訴訟は、同夫婦の敗訴に終わった。
AaronとChristine Boring夫妻は、GoogleのStreet Viewのカメラが「私道」と記された標識よりも先に進み
彼らの自宅を撮影したことで、「(原告の)プライバシーが著しく無視された」として2008年 4月に同社を
訴えていた。この夫婦は、5つの訴因からなる今回の訴訟において、GoogleのStreet Viewにおいて自宅が
はっきりと写っていることに気付いたことで「精神的な苦痛」を被ったうえに、自宅の不動産価値が低下したと
主張していた。彼らは2 万5000ドル以上の損害賠償金の支払いと、自宅の画像をStreet Viewから
削除したうえで破棄することを求めていた。
しかし、ペンシルベニア州西部地区連邦地方裁判所はこの訴訟の正当性を認めず、米国時間
2月17日に、Boring夫妻が「いずれの訴因に関しても主張を確立できなかった」として訴えを棄却した。
皮肉なことに、Boring夫妻はこの訴訟を起こしたことで、訴状に記載されている自宅住所から、
より世間の注目を集めることになった。また、アレゲーニー郡の資産評価担当局のサイトには、
同夫妻の自宅の写真が掲載されている。
Google Mapsのこの機能に対して憤慨しているのはBoring夫妻だけではない。2009年1月には、
ミネソタ州セントポール近くにあるプライベートなコミュニティーも、その道路や家がStreet Viewに
掲載されたことを不服として、Googleに対して画像の削除を申し入れていた。なお、Googleは削除を
済ませている。
しかしGoogleは、衛星写真や航空写真が存在する現代において、この種のプライバシーはもはや存在
していないということを根拠として、私道からの写真撮影も法的に許されるはずだと主張している。
GoogleはBoring夫妻の訴えに対して、「今日における衛星写真テクノロジの存在からすると、完璧な
プライバシーというものは存在していない」と述べている。(抜粋)
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388509,00.htm
3 2009/02/19(木) 17:07:08
プライバシー()笑
に必死なキチガイがブザマに敗訴したんですねw
5 2009/02/19(木) 17:07:36
チクショー取りはぐれた
6 2009/02/19(木) 17:07:43
日本でもありそうな話だな。
9 2009/02/19(木) 17:08:18
日本でのことかと思った
19 2009/02/19(木) 17:15:10
アメリカはプライバシー侵害の訴訟がビジネスなるほど、プライバシーが
保護されているが、日本は逆で、殆ど保護されていない。
日本では、仮にプライバシー保護の裁判で勝ったとしても取れる金はほんの
雀の涙。大部分は、訴訟を諦め泣き寝入り状態。
アメリカは、過剰だが日本は過小保護の典型例。
24 2009/02/19(木) 17:20:56
google法務部を舐めんなってハナシですよ
29 2009/02/19(木) 17:27:42
ボカシが入れられてるほうが気になるわ
39 2009/02/19(木) 17:41:37
まさに「ボォーリン!!」な記事だなベイベ♪
49 2009/02/19(木) 17:51:18
24とか見てると
盗聴に監視カメラ
衛星写真に赤外線写真
携帯の傍受なんかで
プライバシーなんて無意味だわな
でも 対象は犯罪者だけだし
56 2009/02/19(木) 18:05:29
ストリートビューに関する世論調査が行われています。
コメント欄も非常に面白い。
リアルタイム世論調査.net
グーグル「ストリートビュー」に全国から規制を求める声
選択項目
・現行のままで良い
・何かしらの規制、改善が必要
・中止するべき
・わからない
・白紙票
URL打ち込むと投稿出来ないっぽいのでリンクなしだけど。
61 2009/02/19(木) 18:11:16
GoogleのStreetViewでオレのアパート見たら、
洗濯物映ってた。
服から見て、春先の撮影だったようだ。
71 2009/02/19(木) 18:50:50
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
いいきみだ
76 2009/02/19(木) 19:04:20
じゃあスカートなんか履くなよ
77 2009/02/19(木) 19:09:26
退屈で詰らない奴はプライバシーよりも、まずは己の先祖を恨めよ。
87 2009/02/19(木) 19:58:38
日本でもプライバシープライバシーってうるさい。
車のナンバープレートまでプライバシーだと言い出してカバーで隠してやがる。
それなら覆面して歩けってんだ。
94 2009/02/19(木) 20:14:59
グーグル先生GJ!
97 2009/02/19(木) 20:29:17
でもこの理屈じゃあ、プライバシーを暴く技術が進歩すれば
よりプライバシーは認められないってなるからおかしくね?
暴く技術が進歩するほど、より大切に扱われないと変だろ。
103 2009/02/19(木) 21:15:33
私道に入ってきた所を家人が見つけたらどうなるの?
追い払って、車は人がいない日を待ってまた侵入?
それとも撮影を拒否できないの?
110 2009/02/19(木) 21:55:17
アメリカの一私企業が勝手に始めた「サービス」なのに、なんでもとから
ストリートビューありきの発想の出来る人がいるのかが不思議でならない。
やりたきゃオプトイン方式でやればいい。
公開予定の自治体に事前通知するって、じゃあ既に公開された地域はどうすんの。
公平性を保つには、一旦公開中止しなきゃ嘘だろ。
113 2009/02/19(木) 22:23:41
一般的な塀の高さ180センチを上回るところから
住宅地を無差別に撮影した画像をネット地図と
同期させて無断公開する行為を禁止にするべき。
そういう法律か条例を作ってほしい。
そうすれば日本で裁判やっても勝てる。
114 2009/02/19(木) 22:25:41
これが日本だったらグーグルは完全敗訴だったな
116 2009/02/19(木) 22:28:01
みんな勝手に写真とって公開しても問題ないって事か
121 2009/02/19(木) 22:41:16
グーグルは、ほんと恥知らずで邪悪な企業だな。
130 2009/02/19(木) 22:58:18
今回の判決はグーグル側に何の歯止めも無いから、
私人宅の風景を公道側から写したものをライブでネット上に公開する事も可能だ。
日本の家は殆ど私道なんて付いてないし(田舎は別)、公道側から丸見えで出入りする姿も
簡単に終える。
そして現在のテクノロジーからすると、こんな事は、至って簡単に出来る
テクノロジーが進んで来たからこそ、プライバシーが守りにくくなって
より強い保護が求められるのに、今回は、全く逆の判決で、テクノロジーが
進んだから、プライバシーは制限されるのは当然だと言ってるも同然
この裁判官の私宅をGoogleはリアルタイムで公開すべきだな
142 2009/02/19(木) 23:50:33
This is much better.
http://www.mooter.com/
151 2009/02/20(金) 00:04:02
常識の勝利だ
158 2009/02/20(金) 00:15:26
ストリートビューにまことちゃんハウスは映ってる?
166 2009/02/20(金) 00:43:21
ユダヤの関係会社なのに、裁判に勝てるわけがないし、負けることが
ないことがわかっているからグーグルは最初から好き放題だよ。
168 2009/02/20(金) 00:44:19
アメリカの判決は変ですから。いくらもらったのやら
177 2009/02/20(金) 00:53:16
相手が2chなら全く逆の判決が出ているレベル。。。
191 2009/02/20(金) 01:29:07
Googleをすっかり嫌いになった俺
使わないでも案外大丈夫なことに気づいたよ
204 2009/02/20(金) 01:40:39
祭りの写真が肖像権を侵害しているかどうか議論したいから
試しに日本各地のサンバカーニバルの模様を写している画像を集めてくれ
211 2009/02/20(金) 01:51:34
精神的苦痛を受けてないけど、訴えればお金貰えるかも!
みたいなのが増えそう
218 2009/02/20(金) 01:54:03
【 グーグルマップ画像削除 】
Q.画像の削除依頼どうやるの?
A.画像を表示します。
左下の [Report a concern.] をクリックします。
フォームに必要事項を入力して [送信] をクリックします。
http://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=68385
動画「ストリートビュー 公開に適さない画像の報告について」
http://jp.youtube.com/watch?v=tBxLMw1TGrM
222 2009/02/20(金) 01:55:37
fusianasan廃止らしいからテスト
229 2009/02/20(金) 02:08:34
プライバシーの侵害w
言わなきゃ誰も注目しねえよ
242 2009/02/20(金) 02:38:55
現在金融屋FRBロスチャイルド、ロックふぇら〜達が
世界支配しておる金貸し世界の目標は世界恐慌で世界統一して
ルンペン達人口減らして10億ぐらいの奴隷に
脳チップ埋め込んで頂点に立つ予定ワニが
せめてワニさんが生きてる40年後ぐらいまでには
日本無くなり世界政府樹立なるワニかね〜、出来れば老後
脳チップまで埋め込まれ操られながら逝きたい気もするワニが
248 2009/02/20(金) 02:57:01
社会に不満を抱く連中の暴力に甘いからサービスが悪用されるんだよ
昭和44年の京都の暴力学生運動が丸の内の爆弾テロに発展した反省も無いのかよ
261 2009/02/20(金) 03:29:17
>254
SVでは通行人の顔にいちいちモザイク入れてるよね
肖像権で訴えるのかい?
勝てるの?馬鹿なの?
282 2009/02/20(金) 04:08:59
グーグル社員の自宅を24時間撮影してアップロードし続ければいい
292 2009/02/20(金) 04:15:59
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいスーパーハカー!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | |ID:tvaJ/kgX0|| || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
302 2009/02/20(金) 04:26:24
IPをさらして何がしたいわけ?君に何か出来るわけ?そういうフリがしたいわけ?
319 2009/02/20(金) 04:41:04
このスレは、スーパーハカーID:tvaJ/kgX0に自分のIPを晒してもらうスレになりましたww
ID:tvaJ/kgX0曰く、「犯罪歴があるかどうか通報してみるが了解でいいな」だそうですwwwwwwwwwwwwww
321 2009/02/20(金) 04:43:31
ジェイ エピセンター氏が言うには
そのうち世界恐慌後に統一政府作り
思想も皆捨てさせられチップ埋め込まれて管理されるというワニ
危険思想者などはむかう物は、ユダヤ当局でスイッチポン”と
押すだけでID排除されモノも買えないルンペンに
なる仕組みが創られるというワニ
327 2009/02/20(金) 04:47:22
IPアドレスがばれないと思ってるやつが何人もいるんだな…。
2chが数年前から履歴を残してるの知らないのかね。
前に、削除人か記者かしらないけど権限のあるやつにマジでさらされて焦ってるヤツいたよ。
343 2009/02/20(金) 04:55:11
グーグル政府で弁護団に良い印象は無い
346 2009/02/20(金) 04:56:01
ついには釣り宣言をするとは・・・
がっかりだよ
350 2009/02/20(金) 04:57:32
もう一人変なのが出てきたなw ID:n34gNCB30
>IPアドレスがばれないと思ってるやつが何人もいるんだな…。
>2chが数年前から履歴を残してるの知らないのかね。
>前に、削除人か記者かしらないけど権限のあるやつにマジでさらされて焦ってるヤツいたよ。
この書き方だと、2chの仕組みに疎いようでw
359 2009/02/20(金) 05:00:20
厳しい世界ワニがこれが現実ワニよ
なんせユダヤ金融屋の、ロックふぇら〜爺が
国連宛に アジェンダ と言う内容の手紙送った内容によれば
これから911などどうでもいいぐらいの事引き起こし続け
政府は無政府状態なり、崩壊し人々は数十億単位で死に耐え
そのうち世界政府樹立となり、全ての宗教廃止
脳チップ埋め込まれ、完全支配の世界になると言う
どれぐらい時間掛かるか分からんワニが
多分ワニさんが老人なる頃が一番悲惨な金融崩壊
真っ只中!といった所ワニ
世界の真実を伝えるセミナー”
を検索したサイト見てみれば分かり易いワニ
ジェイ エピセンター氏が書いておる
ワニさんは暴露しすぎてマ〜クされ
半角アドレス規制食らって書き込めないワニからね
そのうちユダヤ”と書き込めばれんこうされるように
なるワニよ
375 2009/02/20(金) 05:08:29
精神的苦痛とかいって儲ける時代もそろそろ終わりにしてほしい。
378 2009/02/20(金) 05:09:59
お前ら仲良くしろよ
387 2009/02/20(金) 05:13:24
googleは撮影する際には地元自治体に許可を求めるんだよな。
欧米じゃ全ての自治体でしてる。
日本ではなぜかしてない
どうしてなのか。なめられてるんだと思う。
393 2009/02/20(金) 05:16:36
おまえら、いい加減にしないと公安にマークされんぞ!!。
これ最後の警告な。
つぎやったら、まじIPさらすから、すーぱーはかーのおれ様が。
397 2009/02/20(金) 05:18:41
はいはい。公安公安。もうそれでいいです。
はいはい。スーパーツール。もうそれでいいです。
はいはい。ID:tvaJ/kgX0がすべて正しいです。もうそれでいいです。
402 2009/02/20(金) 05:21:15
こういうことになるから
サーヴィス自体を禁止しなきゃダメなんですよ
早く規制を考えないと
さまざまな連中がさまざまな目的で参入をして
まったく歯止めが効かなくなりますよ
・「Google Maps」の「Street View」は見境なくプライバシーを侵害しているとして、ピッツバーグに住む
夫婦がGoogleを相手取って起こした訴訟は、同夫婦の敗訴に終わった。
AaronとChristine Boring夫妻は、GoogleのStreet Viewのカメラが「私道」と記された標識よりも先に進み
彼らの自宅を撮影したことで、「(原告の)プライバシーが著しく無視された」として2008年 4月に同社を
訴えていた。この夫婦は、5つの訴因からなる今回の訴訟において、GoogleのStreet Viewにおいて自宅が
はっきりと写っていることに気付いたことで「精神的な苦痛」を被ったうえに、自宅の不動産価値が低下したと
主張していた。彼らは2 万5000ドル以上の損害賠償金の支払いと、自宅の画像をStreet Viewから
削除したうえで破棄することを求めていた。
しかし、ペンシルベニア州西部地区連邦地方裁判所はこの訴訟の正当性を認めず、米国時間
2月17日に、Boring夫妻が「いずれの訴因に関しても主張を確立できなかった」として訴えを棄却した。
皮肉なことに、Boring夫妻はこの訴訟を起こしたことで、訴状に記載されている自宅住所から、
より世間の注目を集めることになった。また、アレゲーニー郡の資産評価担当局のサイトには、
同夫妻の自宅の写真が掲載されている。
Google Mapsのこの機能に対して憤慨しているのはBoring夫妻だけではない。2009年1月には、
ミネソタ州セントポール近くにあるプライベートなコミュニティーも、その道路や家がStreet Viewに
掲載されたことを不服として、Googleに対して画像の削除を申し入れていた。なお、Googleは削除を
済ませている。
しかしGoogleは、衛星写真や航空写真が存在する現代において、この種のプライバシーはもはや存在
していないということを根拠として、私道からの写真撮影も法的に許されるはずだと主張している。
GoogleはBoring夫妻の訴えに対して、「今日における衛星写真テクノロジの存在からすると、完璧な
プライバシーというものは存在していない」と述べている。(抜粋)
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388509,00.htm
3 2009/02/19(木) 17:07:08
プライバシー()笑
に必死なキチガイがブザマに敗訴したんですねw
5 2009/02/19(木) 17:07:36
チクショー取りはぐれた
6 2009/02/19(木) 17:07:43
日本でもありそうな話だな。
9 2009/02/19(木) 17:08:18
日本でのことかと思った
19 2009/02/19(木) 17:15:10
アメリカはプライバシー侵害の訴訟がビジネスなるほど、プライバシーが
保護されているが、日本は逆で、殆ど保護されていない。
日本では、仮にプライバシー保護の裁判で勝ったとしても取れる金はほんの
雀の涙。大部分は、訴訟を諦め泣き寝入り状態。
アメリカは、過剰だが日本は過小保護の典型例。
24 2009/02/19(木) 17:20:56
google法務部を舐めんなってハナシですよ
29 2009/02/19(木) 17:27:42
ボカシが入れられてるほうが気になるわ
39 2009/02/19(木) 17:41:37
まさに「ボォーリン!!」な記事だなベイベ♪
49 2009/02/19(木) 17:51:18
24とか見てると
盗聴に監視カメラ
衛星写真に赤外線写真
携帯の傍受なんかで
プライバシーなんて無意味だわな
でも 対象は犯罪者だけだし
56 2009/02/19(木) 18:05:29
ストリートビューに関する世論調査が行われています。
コメント欄も非常に面白い。
リアルタイム世論調査.net
グーグル「ストリートビュー」に全国から規制を求める声
選択項目
・現行のままで良い
・何かしらの規制、改善が必要
・中止するべき
・わからない
・白紙票
URL打ち込むと投稿出来ないっぽいのでリンクなしだけど。
61 2009/02/19(木) 18:11:16
GoogleのStreetViewでオレのアパート見たら、
洗濯物映ってた。
服から見て、春先の撮影だったようだ。
71 2009/02/19(木) 18:50:50
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
いいきみだ
76 2009/02/19(木) 19:04:20
じゃあスカートなんか履くなよ
77 2009/02/19(木) 19:09:26
退屈で詰らない奴はプライバシーよりも、まずは己の先祖を恨めよ。
87 2009/02/19(木) 19:58:38
日本でもプライバシープライバシーってうるさい。
車のナンバープレートまでプライバシーだと言い出してカバーで隠してやがる。
それなら覆面して歩けってんだ。
94 2009/02/19(木) 20:14:59
グーグル先生GJ!
97 2009/02/19(木) 20:29:17
でもこの理屈じゃあ、プライバシーを暴く技術が進歩すれば
よりプライバシーは認められないってなるからおかしくね?
暴く技術が進歩するほど、より大切に扱われないと変だろ。
103 2009/02/19(木) 21:15:33
私道に入ってきた所を家人が見つけたらどうなるの?
追い払って、車は人がいない日を待ってまた侵入?
それとも撮影を拒否できないの?
110 2009/02/19(木) 21:55:17
アメリカの一私企業が勝手に始めた「サービス」なのに、なんでもとから
ストリートビューありきの発想の出来る人がいるのかが不思議でならない。
やりたきゃオプトイン方式でやればいい。
公開予定の自治体に事前通知するって、じゃあ既に公開された地域はどうすんの。
公平性を保つには、一旦公開中止しなきゃ嘘だろ。
113 2009/02/19(木) 22:23:41
一般的な塀の高さ180センチを上回るところから
住宅地を無差別に撮影した画像をネット地図と
同期させて無断公開する行為を禁止にするべき。
そういう法律か条例を作ってほしい。
そうすれば日本で裁判やっても勝てる。
114 2009/02/19(木) 22:25:41
これが日本だったらグーグルは完全敗訴だったな
116 2009/02/19(木) 22:28:01
みんな勝手に写真とって公開しても問題ないって事か
121 2009/02/19(木) 22:41:16
グーグルは、ほんと恥知らずで邪悪な企業だな。
130 2009/02/19(木) 22:58:18
今回の判決はグーグル側に何の歯止めも無いから、
私人宅の風景を公道側から写したものをライブでネット上に公開する事も可能だ。
日本の家は殆ど私道なんて付いてないし(田舎は別)、公道側から丸見えで出入りする姿も
簡単に終える。
そして現在のテクノロジーからすると、こんな事は、至って簡単に出来る
テクノロジーが進んで来たからこそ、プライバシーが守りにくくなって
より強い保護が求められるのに、今回は、全く逆の判決で、テクノロジーが
進んだから、プライバシーは制限されるのは当然だと言ってるも同然
この裁判官の私宅をGoogleはリアルタイムで公開すべきだな
142 2009/02/19(木) 23:50:33
This is much better.
http://www.mooter.com/
151 2009/02/20(金) 00:04:02
常識の勝利だ
158 2009/02/20(金) 00:15:26
ストリートビューにまことちゃんハウスは映ってる?
166 2009/02/20(金) 00:43:21
ユダヤの関係会社なのに、裁判に勝てるわけがないし、負けることが
ないことがわかっているからグーグルは最初から好き放題だよ。
168 2009/02/20(金) 00:44:19
アメリカの判決は変ですから。いくらもらったのやら
177 2009/02/20(金) 00:53:16
相手が2chなら全く逆の判決が出ているレベル。。。
191 2009/02/20(金) 01:29:07
Googleをすっかり嫌いになった俺
使わないでも案外大丈夫なことに気づいたよ
204 2009/02/20(金) 01:40:39
祭りの写真が肖像権を侵害しているかどうか議論したいから
試しに日本各地のサンバカーニバルの模様を写している画像を集めてくれ
211 2009/02/20(金) 01:51:34
精神的苦痛を受けてないけど、訴えればお金貰えるかも!
みたいなのが増えそう
218 2009/02/20(金) 01:54:03
【 グーグルマップ画像削除 】
Q.画像の削除依頼どうやるの?
A.画像を表示します。
左下の [Report a concern.] をクリックします。
フォームに必要事項を入力して [送信] をクリックします。
http://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=68385
動画「ストリートビュー 公開に適さない画像の報告について」
http://jp.youtube.com/watch?v=tBxLMw1TGrM
222 2009/02/20(金) 01:55:37
fusianasan廃止らしいからテスト
229 2009/02/20(金) 02:08:34
プライバシーの侵害w
言わなきゃ誰も注目しねえよ
242 2009/02/20(金) 02:38:55
現在金融屋FRBロスチャイルド、ロックふぇら〜達が
世界支配しておる金貸し世界の目標は世界恐慌で世界統一して
ルンペン達人口減らして10億ぐらいの奴隷に
脳チップ埋め込んで頂点に立つ予定ワニが
せめてワニさんが生きてる40年後ぐらいまでには
日本無くなり世界政府樹立なるワニかね〜、出来れば老後
脳チップまで埋め込まれ操られながら逝きたい気もするワニが
248 2009/02/20(金) 02:57:01
社会に不満を抱く連中の暴力に甘いからサービスが悪用されるんだよ
昭和44年の京都の暴力学生運動が丸の内の爆弾テロに発展した反省も無いのかよ
261 2009/02/20(金) 03:29:17
>254
SVでは通行人の顔にいちいちモザイク入れてるよね
肖像権で訴えるのかい?
勝てるの?馬鹿なの?
282 2009/02/20(金) 04:08:59
グーグル社員の自宅を24時間撮影してアップロードし続ければいい
292 2009/02/20(金) 04:15:59
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいスーパーハカー!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | |ID:tvaJ/kgX0|| || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
302 2009/02/20(金) 04:26:24
IPをさらして何がしたいわけ?君に何か出来るわけ?そういうフリがしたいわけ?
319 2009/02/20(金) 04:41:04
このスレは、スーパーハカーID:tvaJ/kgX0に自分のIPを晒してもらうスレになりましたww
ID:tvaJ/kgX0曰く、「犯罪歴があるかどうか通報してみるが了解でいいな」だそうですwwwwwwwwwwwwww
321 2009/02/20(金) 04:43:31
ジェイ エピセンター氏が言うには
そのうち世界恐慌後に統一政府作り
思想も皆捨てさせられチップ埋め込まれて管理されるというワニ
危険思想者などはむかう物は、ユダヤ当局でスイッチポン”と
押すだけでID排除されモノも買えないルンペンに
なる仕組みが創られるというワニ
327 2009/02/20(金) 04:47:22
IPアドレスがばれないと思ってるやつが何人もいるんだな…。
2chが数年前から履歴を残してるの知らないのかね。
前に、削除人か記者かしらないけど権限のあるやつにマジでさらされて焦ってるヤツいたよ。
343 2009/02/20(金) 04:55:11
グーグル政府で弁護団に良い印象は無い
346 2009/02/20(金) 04:56:01
ついには釣り宣言をするとは・・・
がっかりだよ
350 2009/02/20(金) 04:57:32
もう一人変なのが出てきたなw ID:n34gNCB30
>IPアドレスがばれないと思ってるやつが何人もいるんだな…。
>2chが数年前から履歴を残してるの知らないのかね。
>前に、削除人か記者かしらないけど権限のあるやつにマジでさらされて焦ってるヤツいたよ。
この書き方だと、2chの仕組みに疎いようでw
359 2009/02/20(金) 05:00:20
厳しい世界ワニがこれが現実ワニよ
なんせユダヤ金融屋の、ロックふぇら〜爺が
国連宛に アジェンダ と言う内容の手紙送った内容によれば
これから911などどうでもいいぐらいの事引き起こし続け
政府は無政府状態なり、崩壊し人々は数十億単位で死に耐え
そのうち世界政府樹立となり、全ての宗教廃止
脳チップ埋め込まれ、完全支配の世界になると言う
どれぐらい時間掛かるか分からんワニが
多分ワニさんが老人なる頃が一番悲惨な金融崩壊
真っ只中!といった所ワニ
世界の真実を伝えるセミナー”
を検索したサイト見てみれば分かり易いワニ
ジェイ エピセンター氏が書いておる
ワニさんは暴露しすぎてマ〜クされ
半角アドレス規制食らって書き込めないワニからね
そのうちユダヤ”と書き込めばれんこうされるように
なるワニよ
375 2009/02/20(金) 05:08:29
精神的苦痛とかいって儲ける時代もそろそろ終わりにしてほしい。
378 2009/02/20(金) 05:09:59
お前ら仲良くしろよ
387 2009/02/20(金) 05:13:24
googleは撮影する際には地元自治体に許可を求めるんだよな。
欧米じゃ全ての自治体でしてる。
日本ではなぜかしてない
どうしてなのか。なめられてるんだと思う。
393 2009/02/20(金) 05:16:36
おまえら、いい加減にしないと公安にマークされんぞ!!。
これ最後の警告な。
つぎやったら、まじIPさらすから、すーぱーはかーのおれ様が。
397 2009/02/20(金) 05:18:41
はいはい。公安公安。もうそれでいいです。
はいはい。スーパーツール。もうそれでいいです。
はいはい。ID:tvaJ/kgX0がすべて正しいです。もうそれでいいです。
402 2009/02/20(金) 05:21:15
こういうことになるから
サーヴィス自体を禁止しなきゃダメなんですよ
早く規制を考えないと
さまざまな連中がさまざまな目的で参入をして
まったく歯止めが効かなくなりますよ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[07/31 bjlQuommaVummaby]
[07/23 Addernger]
[05/20 Acrolebreedge]
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
最新TB
プロフィール
HN:
ニュース中毒者
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/22)
(02/13)
P R